私の財布の中身について。
投資家の皆様の財布の中はどんな感じなのかちょっと気になります。
楽天カードを手に入れた
ついに楽天カードを手に入れました。
純粋なポイントカードにするかクレジットカードにするか悩みましたが、クレジットカードのほうにしました。
買い物するたび、楽天ポイントカードはございますか?と聞かれていましたので、次回の買い物時はドヤ顔で出してやろうと思います。
パンダフル!
財布の中身
これまでクレジットカードはdカードを持ち歩いていましたが、楽天カードを手に入れたことでdカードはお役御免となります。
短い間でしたが、財布内での待機任務おつかれさまでした。
新たにカードを手に入れましたが、dカードを外したため、私の財布の中のカード枚数はこれまでと同じく4枚となります。
- 免許証
- 保険証
- 銀行のキャッシュカード
- 楽天カード
私の財布の中身はシンプルで、カード4枚とお金のみです。
小銭入れも付いていませんので、厚みもなくスーツの内ポケットに入れても自然なところが気に入っています。
変わり者はどちらなのか
小銭入れがない、カード少ない、男のくせに長財布、ということで、非常に心外なのですが、同僚たちからは変わり者として見られています。
定期的に同年代の飲み会があって、たまに私の財布の話題になって、財布の中身を見せ合ったり、見せつけられたりするのですが、私に言わせれば、みんな財布の中が汚すぎてドン引きです。
毎回、概ね同じメンバーなのに、定期的に話題に出して、汚い財布の中を見せてくる意味も分からないです。
同僚たちの財布ですが、まず小銭とカードを入れすぎてパンパンになってて見た目がひどい。
そして、許せないのが数ヶ月前、数年前の黄ばんだレシートとか期限の切れたラーメン屋の割引券とかがすごい量貯まってる奴。
見るだけでゾワゾワしてきてマジ発狂するレベルです。
こんな奴にまで、変わり者とか言われるんですから、おかしな話です。
おそらく、私が変わり者なのではなく、私の周り全員が変わり者なのだと思います。
世の中は、財布にごちゃごちゃいれない派が主流であり、多数派であると私は思うのです。
たまたま、私の周りにはごちゃごちゃ入れる派が多かっただけなはずです。
結局は人それぞれ
しかし、何がしたくてレシートを財布に入れたのか。
何でそんなにポイントカードを持ってるのか。
私はごちゃごちゃしたのが嫌いな性格なので理解はできませんが、私とは逆で、いろいろ持ってないと不安な性格な人もいるのでしょうね。
まぁ、結局のところ、財布の中身なんて人それぞれ。
本人がそれでいいならそれでいいんですけどね。