私は、〇〇Payが乱立しすぎてついていけておりませんが、今度は銀行からBank Payが登場するようです。
仕組みは、クレジットカードから引かれるのではなく、自分の口座から直接支払いがされるQRコード版のデビットカードのようですね。
メガバンク含めて1,000以上の金融機関が対応予定らしいですよ。
普及すれば、ATMでお金をおろす手間が省けますし、クレジットカードと違って即座に使用金額が口座に反映されるため、お金の管理はしやすそうですね。
流行りの還元がどうなるのか不明ですが、個人的には、うまくやれば、これは普及しそうじゃないかと感じております。
私がまだQRコード決済を使用したことがないのは、詳しく分からないという点も大きいのですが、モバイルsuicaで満足してしまっているという点があります。
一々アプリを起動させる必要もなく、ポケットからiphoneを出して読み取り機に一瞬かざすだけ。使い勝手がよく、ストレスフリーです。
反面、QRコード決済は、一度スマホを起動させてQRコード読み込ませたり、読み込んでもらったりと、ちょっと面倒な点が気になりまだ使っていませんでした。
まぁ、スムーズに使える方法があるのかもしれませんし、使ってみたらよかったということもありますので、一度試してみたいと思ってはいるんですよね。
ただ、いろんなPayが多すぎて何Pay使ったらいいのか考えてると、結局使わずに時間だけが過ぎていくのです。
Bank Payは興味があるので、出たら試してみたいなと思っております。